インプラント専門医:「フローラル インプラント」

はじめてのインプラント フローラル インプラントセンター




症例 40)
インプラントの術式
無歯槽提(もともと抜歯や、先天欠如によって歯がない所)における、インプラント治療の手順・術式を明瞭に示してみます。

数年前に抜歯をし、入れ歯のご経験もお有りの患者さま。
インプラント治療を希望され、当歯科室にご紹介者とともにご来院いただきました。


ご覧のように、だいぶ歯槽骨や歯茎も吸収してしまい、入れ歯やインプラントを施すのに難しい環境になりつつあります。(左下の奥歯)
下顎の臼歯部(奥歯)での、インプラント治療の最大のリスクは、下歯槽神経への損傷です。
この方の場合、抜歯後6〜7年経過しており、ご覧いただけるように、ひと目で骨頂が退縮し、歯茎が下がっている事がわかります、ね。

インプラントの1次手術をしたあとのレントゲン写真です。
所定の位置に4本、下歯槽神経を損傷させないようにインプラントフィクスチャーを植立しました。
歯茎が細いので、頬までの距離も稼げ、かつ、歯茎のボリュームも獲得できるように、口腔前庭拡張術(A.P.Flap Ope.)も同時に行いました。
ヒーリングアバットメントと呼ばれる、歯茎の形を整えるキャップをしてあります。

およそ2ヶ月で、インプラントフィクスチャーはオステオインテグケート(骨癒着)し、歯茎もボリュームを持ちました。
ここから、印象採得(型取り)し、ラボワーク(技工作業)にて、アバットメントと上部構造を仕上げます。

4本のセラミックスによる臼歯が完成しました。(上部構造)

● この治療の期間はおよそ3ヶ月です。(上顎の場合はおよそ6ヶ月です)
● 通院回数は、
1回目、カウンセリング
2回目、診断 及び オーラルクリーニング
3回目、1次オペ・・・インプラントフィクスチャー植立
4回目、消毒、抜糸、エルビウムヤグレーザーによる治癒促進
5回目、オーラルクリーニング
6回目、2次オペ、インディビデュアルトレーの印象
7回目、印象採得
8回目、アバットメント装着、仮の歯の装着
9回目、最後の印象採得
10回目、セラミックス製の上部構造の装着・・・完成です!

・・・・・・末永くメンテナンスしていきましょう。(30代女性)


症例提供:東池袋 山内歯科室 アンチエイジング インプラント センター 山内浩司先生 無断転写はお断りします。
インプラントHOME | インプラント基礎知識 | インプラント受診にあたり | インプラントの症例 | インプラントと歯周病
インプラント専門医院のメリット | インプラント定期検診について | X線・インプラントCT | インプラントの費用
インプラント学会活動 | インプラントQ&A | フローラルスタディグループについて